日本ライフオーガナイザー協会 九州チャプター公式サイトへようこそ。
このサイトは、日本ライフオーガナイザー協会に所属し、九州で活動するライフオーガナイザーの公式サイトです。
全国で開催された2018年チャリティイベント
参加者数合計1,051名(一般499名 協会会員333名 実行委員・登壇者219名)
参加費合計2,715,000円
イベント経費1,144,133円
寄付金総額1,570,867円
イベント経費には会場代、会場備品代、資料印刷費、エリア外講師スタッフ交通費・宿泊費、WEBちらし作成費、イベントメール返信事務代行外注費が含まれています。
登壇者の講師料や実行委員の交通費、協会会員及び本部の運営費は全て、講師、実行委員、協会本部が負担し間接的ですがこの費用も寄付させていただきます。
すべての経理処理完了後、
公益財団法人東日本大震災復興支援財団
http://minnade-ganbaro.jp/shien/donation/
に392,719円を、
平成28年熊本地震災害義援金
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/28/
に392,716円を、
平成30年大阪府北部地震災害義援金
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/30/index.html
に392,716円を、
平成30年7月豪雨災害義援金
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/307/
に392,716円を寄付させていただきます。
寄付後、東日本大震災復興支援財団の寄付金領収書および赤十字が発行する受領証を取り寄せ、届き次第こちらのページに掲載させていだきます。赤十字の受領証発行には3ヶ月程時間を要するとのことです。
詳細は社)日本ライフオーガナイザー協会HPをご覧ください
ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。
8回目となる『オーガナイズの日 チャリティイベント』
福岡会場 ~選ぶ力が暮らしを変える~私らしい片づけ方
【開催日時】2018年5月18日(金)12:00~15:30(受付11:30)
【開催場所】福岡県福岡市 福岡市NPO・ボランティア交流センターあすみん
基調講演 詫摩美由紀
~選んで叶える自分らしい暮らし~どんなときにもライフオーガナイズ
リレーセミナー 甲斐祐子・常田紘子・綾部愛
ライフオーガナイズに出会ったから「今」がある~ターニングポイントと私の選択~
パネルディスカッション ファシリテーター:つのじちよ
パネリスト:田中博子・兼重千鶴・小森ひとみ・吉田舞子
ライフオーガナイザーになった「今」の選ぶ基準と暮らしの変化
ワーク&シェア 石山佳奈
未来を描こう!今の私ができること
沖縄会場 ライフオーガナイズでたどり着いた 私が主役の片づけ方
【開催日時】2018年5月25日(金)13:00~16:00(受付12:30)
【開催場所】沖縄県那覇市 沖縄男女共同参画センターてぃるる 3F研修室1
基調講演 吉本とも子
あなたができる片づけ〔ライフオーガナイズ〕
リレーセミナー I(愛)メッセージ
私が主役になれたワケ 東風平美穂
迷いから気づきへと変わった じゃなくにこ
事例紹介 大湾かよこ
空いた実家の再生化~リフォーム前のお片づけ~
ワーク&シェア 小橋川恵美/當山ちえみ
何から片づけていいのか迷う時、私ならどうする?
今年は福岡会場 5/18(金)と沖縄会場 5/25(金)の2会場で開催します
facebookpageでもチャリティイベントの情報をアップしていますのでそちらもご覧ください
8/24に開催された『Japan Organizing Award片づけ大賞』にて、
北九州在住のマスターライフオーガナイザー大津泰子さんが奨励賞を受賞されました!
大変におめでとうございます☆彡
結果発表は次のLINKから➡https://www.katazuke-taisho.com/result/
大津泰子さんの感想(ブログ)はこちら
たくさんの方に御参加いただきました。
本当にありがとうございました!
写真は、終了後、まだ終わっていなかった
他地方のチャリティイベント会場の皆様へ
実行委員会&登壇者のLOの皆様と❤
九州各県のライフオーガナイザーが、オリジナル講座はもちろん、協会認定講座や各種イベントを開催しております。
ぜひお近くの講座に足を運んでみてくださいね。